メンタルビジョントレーニングとは?
メンタルビジョントレーニングについて!
メンタルビジョントレーニングとは、
視覚機能の向上を図るための
『ビジョントレーニング』、
心理学ならではのデータ科学を用いて
感情のコントロール力を高める
『メンタルトレーニング』の
両者を組み合わせた日本初となる独自のプログラム。
最初に眼のチェックを行い、眼の機能の偏りとメンタルの弱点などを洗い出します。
それらを踏まえた上で瞬間的な判断力や集中力・ボディバランスを養うトレーニングと同時に、脳の状態を整えるためのレクチャーを行い、緊張した状況下でも的確な判断が可能となるよう導きます。
大阪の高槻で
メンタルビジョントレーニングの
教室を開いています✨
定期的に初心者講座を開いたり、
出張したりしています。
メンタルビジョントレーニングを
することによって、
- 早いサーブが打ち返せれるようになる
- 視野が広がって判断力が良くなる
- ボールが良く見えて打率が上がる
- 視野が広がるので、事故や怪我の防止になる
- 集中力が上がって勉強の成績が上がる
などの様々な効果が得られます。
(効果には、トレーニングのペースであったり、個人差があります)
是非、一度お試し下さい✨